✨ ベストアンサー ✨
x=1+iを解に持つなら、その共役であるx=1-iも解に持つので、方程式は(x-(1+i))(x-(1-i))=x²-2x+2を因数に持つ。
実数解をcとすると、x³-4x²+ax+b=(x-c)(x²-2x+2)=x³-(c+2)x²+(2c+2)x-2cより、c=2
よって、a=6、b=-4、実数解はx=2
✨ ベストアンサー ✨
x=1+iを解に持つなら、その共役であるx=1-iも解に持つので、方程式は(x-(1+i))(x-(1-i))=x²-2x+2を因数に持つ。
実数解をcとすると、x³-4x²+ax+b=(x-c)(x²-2x+2)=x³-(c+2)x²+(2c+2)x-2cより、c=2
よって、a=6、b=-4、実数解はx=2
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございますm(_ _)m