理科
中学生
質問です!
植物の細胞にだけ細胞壁があるのは「動かない」からですが、
食虫植物のハエトリグサなどは、虫の動きを感じ2枚貝状の葉で挟んで捕まえますが、捕まえるためには「動く」必要あります。
食虫植物は植物細胞で細胞壁があるのになぜ動くことができるのですか?
教えてください!
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11212
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9806
138
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7113
92