数学
高校生
1枚目の写真が問題で、2枚目が模範解答(?)、3枚目が自分で解いてみた答えなのですが、何回やっても答えの9+4√5にならないのですがなぜでしょうか。ずっと考えていてもわかりません。教えてくださる方がいたらお願いします。
2-9
√5+2
√5-2
9+4.55
(√5+2)²
(√5-2)(√5+2)
5+4√5+4 9+4√√5
5-2
3
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
数学I ⑴数と式
404
8
【数学Ⅰ】まとめて短時間で確認!
376
4