理科
中学生
理科
中学生
質問です!
植物の細胞にだけ細胞壁があるのは「動かない」からですが、
食虫植物のハエトリグサなどは、虫の動きを感じ2枚貝状の葉で挟んで捕まえますが、捕まえるためには「動く」必要あります。
食虫植物は植物細胞で細胞壁があるのになぜ動くことができるのですか?
教えてください!
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
9896
110
【中1】理科まとめ
4655
99
中学3年生の理科!
4036
83
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
2976
28
中1理科総復習✡
2467
33
【夏まとめ】中1理科まとめ✨①
1703
73
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
1692
18
中1理科 【これで中1理科すべてわかる!】
1289
37
中3理科総復習✡
1269
3
【図表】中3 イオン・天体✨
1142
17