Clearnoteでできること
タイムライン
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
政治・経済
⑤、⑥番教えて欲しいです🙇♀️
政治・経済
高校生
約1ヶ月前
はーみ
⑤、⑥番教えて欲しいです🙇♀️
「この憲法の改正は、 各議院の総議員の [③] 以上の賛成で、 国会がこ れを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。 この 承認には、特別の国民投票又は国民の定める選挙の際行われる投票 において、その [④] の賛成を必要とする。 ・・・憲法改正について前 項の承認を経たときは、天皇は [⑤] でこの憲法と一体を成すもの として、 直ちにこれを [⑥] する」
回答
✨ ベストアンサー ✨
つるぴょん
約1ヶ月前
⑤国民の名
⑥公布
です^^
はーみ
約1ヶ月前
ありがとうございますm(*_ _)m
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
政治・経済
高校生
1日
情報公開法と情報公開条例の違いをわかりやすく教えてください。
政治・経済
高校生
1日
左の表では前月繰越なのに右の転記では前期繰越になるんですか??
政治・経済
高校生
2日
政治・経済です このプリントの答えを教えてください🙇🏻♀️
政治・経済
高校生
3日
政治・経済です このプリントの答えを教えてください🙇🏻♀️
政治・経済
高校生
3日
ウィーン体制ってなんですか?
政治・経済
高校生
4日
正しいものがどれか選んで欲しいのとなんで他のところが違うのか説明が欲しいです!!急ぎでお願...
政治・経済
高校生
5日
社会です! ➀PKO協力法の中にイラク復興支援特別措置法があるのではないのですか? ➁違...
政治・経済
高校生
13日
公共(政治・経済) 発行済みの株式の過半数をもつと、株主総会を通じてその会社を支配下に置...
政治・経済
高校生
16日
下二つがその答えになる理由を教えてください。
政治・経済
高校生
16日
教えてください。
おすすめノート
政治経済 全範囲
403
4
hinata
政治経済(政治分野)
243
3
hinata
【2週間で95点】セ政経25 政治④ 民主政治の基本原理
222
1
ましゅまろ☆
【永久保存版】政治経済勉強法
221
7
スーさん
【2週間で95点】セ政経28 政治⑦ 基本的人権(社会権)
185
0
ましゅまろ☆
【2週間で95点】セ政経20 国際政治① 国際法・国連・人権
184
1
ましゅまろ☆
【2週間で95点】セ政経4 経済④ 会社について
180
0
ましゅまろ☆
【2週間で95点】セ政経23 政治② 政党・選挙・行政改革
179
3
ましゅまろ☆
【政治】第3章 日本国憲法の制定と基本原理
163
3
aya
【2週間で95点】セ政経17 経済⑰ 社会保障と福祉
155
0
ましゅまろ☆
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございますm(*_ _)m