数学
高校生
数学、平方根の計算の問題です。
1枚目は問題で、2枚目は教科書ガイドの内容なのですが、(1)で、なぜ最初にX✖️Yをしているのか分かりません。
どのように計算すれば良いのか、開設よろしくお願いします。
15-13
15+/3
ソ=
5-/3
のとき,次の式の値を求めよ。
10
x=
V5+/3
(1) x+y?
x+y
y x
15
(2) x°y+xy°
教科書 p.36
教P
15-V3
10 x=
5+/3
15-/3
ソ=
のとき, 次の式の値を求めよ。
5 +/3
y
(1) x+y?
(2) x°y+xy°
y
x
指針 式の値
(1) まず,x+yと xy の値を求める。x°+y°=(x+y)?-2xy を利用。
(2) xy+xy°=xy(x°+y°)
これに,(1) で計算した値を代入する。
x2+y?
x+メ-2
y
これに,(1)で計算した値を代入する。
x
xy
V5-/3
x+y=
15+/3
15-/3
3)?+(/5 +/3)?
2
解答
『5 +/3
5-2/15 +3+5+2/15 +3
16
:8
三
2
V5-/3/5 +/3
V5+/3 /5 -3
(1) °+y?=(x+y)?-2.xy=8°-2·1=62
(2) y+xy°=xy(x°+y°)=1·62=62 答
x°+y?_62
xy=
(3) エ+ン
y
-=62
x
xy
1
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉