古文
高校生
活用の種類とか活用形ってどうやったらわかるんですか?全く分からないので教えて欲しいのですが🙏
ソシケカウ
重要文法|次の傍線部の動詞について、0活用形と、@活用の種類とし
て適切なものを後から選びなさい。
直衣の袖をひかへて (1O.7)
返歌にも及ばず(-O.2~R)。
2
活 用形 ア 未然形
イ 連用形
ウ 終止形
連体形
活用の種類| キ 四段
オ 巳然形
命令形
ク ラ変
ケ ナ変
ロ 変
サ サ変換
H1部
ス上二段
ソ 下二段
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉