Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
大きい問題の2の(5)を漢字3文字で何とい...
化学
高校生
約3年前
みさき
大きい問題の2の(5)を漢字3文字で何というか教えてください!
(2) 次の組み合わせ(A-B)は、AがBに関係する物質や内容を示したもの 誤っている物を①~⑤から選び記号で答えなさい。 A 洗剤 B 界面活性剤 2) A ナイロン - B 合成繊維 B 熱硬化性樹脂 B 食品添加物 A 有害性と摂取量 - B 物質の循環リスク A 保存料 ー 3 5 A PET C次の問(1) ~ (5) に当てはまる語句等を答えなさい。 ( )は解答の文字数であめる。 (1)ガラスの主成分である物質を答えなさい。 (6文字=漢字4文字+片仮名2文字) (2)肥料の三三要素でリン、カリウム以外の物質は何か。(漢字2文字) (3)食品に加えられる保存料、 調味料、香料等を何と言うか。(漢字5文字) (4) 鉱物等から金属を取り 出す技術を何と言うか。(漢字 2 文字) (5)粘土と水を良く練って形成し、乾燥後高温で熱処理してできた物を何と言うか。 (漢字3文字) 3次の繊維①~③を、 A天然繊維とB合成繊維に分類し、 記号で答えなさい。 但し、分類できない物は答える必要がない物とする。 のアクリル繊維 6ウール ②麻 ③ポリエステル の絹 ナイ ロン のレーヨン ⑥綿
回答
ki
約3年前
陶磁器かな…?
みさき
約3年前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
約12時間
明日テストで寝る前に気づいてしまったのですが、 化学の状態変化の分野で蒸気圧曲線のことなの...
化学
高校生
約14時間
①の式に着いている4はなぜつけるのですか? 面心立方格子と同様な構図なので原子の数4とい...
化学
高校生
約14時間
化学の電気分解についてです。 イオン反応式の電子の係数の比は1対2なのに、硫酸が受け取った...
化学
高校生
約14時間
化学基礎の再結晶の範囲です。 ①硝酸カリウムに硫酸銅を混ぜて実験する(再結晶を行う)の...
化学
高校生
約15時間
化学基礎の物質の分離・精製の範囲です。 ヨウ素やナフタレンが昇華しやすいのはなぜですか?...
化学
高校生
約15時間
(1)です。 なんで陽極が2H2O… 陰極がCu2+… と分かる...
化学
高校生
約15時間
(5)です。 O2が1/4mol発生するとありますが、1/4ってなんでしょうか?あとPaと...
化学
高校生
約16時間
(1)です。 e-の物質量で考える時、下のヨウ化物イオンの式で 解説の方では、0.20mo...
化学
高校生
約18時間
化学基礎の範囲です。 1種類の物質を「純物質」 2種類以上の物質が混じり合ったものを「混...
化学
高校生
約18時間
この化学反応式が分かりません💦 なんで右上が + と2ー なのに右辺は-じゃないんでしょ...
おすすめノート
高1化学基礎
7674
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
分子と共有結合
3866
12
みいこ
有機化合物の特徴と構造
3308
13
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!