化学
高校生
【無機化学】
青で囲った沈殿の部分。
1番上の沈殿は塩化物だと思うのですが、その下の2つはなんと読みますか??
硫酸物?クロム酸物?
教えて欲しいです。
CdS
黄色
Cde+
その他の陰イオンとの反応 ○ (原則2)三大流殿
陰イオン
金属イオン
沈殿
色
性質
AgT
AgCI
白色
アンモニア水に溶ける
CI
熱湯に溶ける
2+
Pb
PbCl2
白色
CO。-
2+
Ca
tにくい
CaCO3
白色
希塩酸などにC02を
(注)
Ba+
BACO3
白色
発生して溶ける
Ca
CaSO4
白色
2.
土
SO.2-
Ba
BASO4
白色
Pb]
PBSO。
白色
Ag
Ag.CrO。
崎赤色(赤福色)
CrO-
1ロム酸オと
PbT
PbCrO4
黄宮
Ba'
BaCrO。
黄色
住 Cof- は多くの金属イオンと炭酸塩, あるいは水酸化物などの沈殿を生成するが,
カリ土類金属イオンの分離に用いられる場合が多い。
くろうしておば3
炎色反応
アルカリ
TiL土
A
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉