勉強方法
高校生
解決済み

今月から高校生になります 。
もうすぐ入学式なのですが、未だにノートを普通のノートにするかルーズリーフにするか悩んでいます 💭💦 現役高校生の皆様はどちらのノートを使ってますか ?
各教科で使い分けをしていたらそれも教えていただけると嬉しいです !!

勉強方法 ノート

回答

✨ ベストアンサー ✨

 ルーズリーフの方がなんとなくかっこ良さげではありますが、普通にノートを使うことをおすすめします。
 まず、先生によってはノート提出があると思いますが、「ルーズリーフは抜け落ちたりバラバラになったときに誰のものなのか分からなくなる」という理由で受け取りを拒否する先生が結構いました。また、提出はなくても科目数が増えるので、ルーズリーフを科目ごとにきちんと分けて管理しておかないと、混ざってしまってテスト前に困ると思います。
 ノートを忘れた時や自習の時間に問題集を解く時に使う目的で、ルーズリーフを持っておく分には良いとは思いますが、普段はノートの方がよいと思います。プリントを使う先生なんかはそもそも要らない場合もあるので、初回は様子見でも良いと思います。

ame

回答ありがとうございます。
ルーズリーフのデメリットを詳しく教えて下さったのでどちらにするかの決心がつきました…!! 授業では普通のノートを使って 、自習や忘れた時の為にルーズリーフを持っていく形にしようと思います。
改めて、回答ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉