✨ ベストアンサー ✨
①まず100%を数字に直すと1なので、5%を数字に直すと0.05になるのでこれを分数にしたら5/100です。
②線を引いている式に20を掛けるとその下の式になります。
全くわからないです。
①まず、丸で囲った100ってどこからきているのですか?
②下矢印以降が全く分かりません!
途中式含めて詳しく説明お願いします!
※写真撮るの下手でごめんなさい。
✨ ベストアンサー ✨
①まず100%を数字に直すと1なので、5%を数字に直すと0.05になるのでこれを分数にしたら5/100です。
②線を引いている式に20を掛けるとその下の式になります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
教えてくれてありがとうございます!