地学
高校生
解決済み

地学基礎

なぜこの断層が、右横ずれ断層だと分かるのですか?
図的に逆断層として考えることも出来ると思えます。

また右横ずれ断層として考えた時に、どうしてAの方向が押しの地域で、Bの方向が引きの地域だと分かるのですか?詳しく説明して頂けたらうれしいです。

A。 22 震源での断層運動 右の図は,ある地震で地表 に現れた鉛直の断層によって, 震源の真上の道路が ずれた様子を示した平面図である。上下方向の道路 のずれはなかった。この地震の発生の際に,観測点 A, Bで記録されたP波の初動は,それぞれ押し波, 引き波のどちらか。 道路 *B (2017 センター 改)
22 A 押し波B 引き波 指針) 重要問題5の類題である。道路のすずれから断層の動きを考え,初動分布を読み取ろう。 解説 次の順に考えればよい。 の 震源の真上に道路があるため, 震央の場所がわかる。 の 道路のずれを延長した方向が断層の方向, 震央を通り,断層の方向と直行する線が初動分布の 境界である。 3 断層が右横ずれ断層であるため, Aの方向が押しの地域, Bの方向が引きの地域であること わかる。 断層運動の向き (右横ずれ断層) 3 断層の方向 *(初動分布の境界) A 断層の方向 押しの地域 引きの 地域 道路 道路 道路 *B *B *B 引きの 地域 震央 初動分布の境界 押しの地域

回答

✨ ベストアンサー ✨

本文3行目に「上下方向のずれはなかった。」とあります。これにより左右方向にズレたことがわかります❗️
後は大丈夫でしょうか?
何かあれば教えてください!

いけ

わかりました!
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?