数学
高校生
解決済み

sinとcosなんの違いがあるのか教えて欲しいです。

C Sinc nA SinB aニ6+C-26C COS A COSA- 6+Cの 260
正弦定理 余弦定理

回答

✨ ベストアンサー ✨

鈍角以上の角の三角比(三角関数)では、sinの値は、原点を中心にする半径1の円のy座標、cosの値は同じくx座標を表すものになります。
今まで,(x、y)で考えていた座標が三角比(三角関数)を使って表せるようになり、数学の考えが拡張できます。

もあ

丁寧にありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?