化学
高校生

このやり方(答え付きで)教えてください🙏🏻💦💦
全然わからないです😭

2.次のの~6の酸と塩基の中和を化学反応式で表すと次のようになる。< ( )には適当な化学式を直接書き入れよ。ただし、係数が1の場合にも省略せずに1と書くこと。 また、生じる塩の名称も[ ]に直接書き入れよ。 Hint1 塩はイオン結晶なので、組成式で表され、 その名称はイオン結晶の命名法に従う。このイオン結晶 の組成式·命名法については、教科書、図解を参照すること。 Hint2 中和の中には、6やののように水が生じない反応もある。 Hint 3 Oやののような酢酸の塩については、下の「MEMO」欄を参照しよう。 他の塩とは化学式の表し方、 命名法が違っています。 >には適当な係数を、 ① 塩酸 HCl と水酸化ナトリウム NaOH く >HCI + く >NAOH →( ) + く >H20 塩の名称:[ 2 硫酸 Hzso,と水酸化カルシウム Ca(OH)2 >H2SO。 + く >Ca(OH)2 -( )+ く >HzO 塩の名称:[ 3 塩酸 HCIと水酸化カルシウム Ca(OH)2 く >HCI + く >Ca(OH)2 →( )+く >HzO 塩の名称:[ の 硫酸 HzsO,と水酸化ナトリウム NaOH く >H2SO。 + く >NAOH → ( )+ く >H2O 塩の名称:[ 5塩酸 HCI とアンモニア NH3 く >HCI+ く >NH』 →( へ 塩の名称:[ 6 酢酸 CHaCoOH と水酸化ナトリウム NaOH >CH。COOH + く >NAOH → ( )+ く >H2O 塩の名称:[ の 酢酸 CHCOOH とアンモニア NH3 >CH3COOH +< >NH3 → ( へ 塩の名称:[ IEMO) 昨酸 CH,COOH は有機化合物に分類されます。 この有機化合物は主たる構造を中心に分類され、 そ 三たる構造を中心にして、化学式で表し、命名します。酢酸と水酸化カリウムから生じる塩は、 有機化合物 っる酢酸から作られたものとなるので、酢酸由来の部分 CH。COO の部分が主たる構造となり、これを中 三して、化学式はこの部分を前に書いて CH,COOK となり、 名称も酢酸を前に書いて酢酸カリウムとなり 。酢酸ナトリウムや酢酸アンモニウム、 酢酸カルシウムも同様です。 報告課題 第7回『酸·塩基』 p. 6

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?