現代社会
高校生
解決済み

輸出額が輸入額をこえて、日本の貿易黒字幅が拡大すると円の需要が増えるのはどんなメカニズムなのでしょうか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

外国の物を買う(輸入)時は、その国のお金で支払います。
輸出ですので、日本の物を売る時は日本円を使うので、円の需要が増えます。

^^

ありがとうございます!
例えば、日本がアメリカから輸入をする時は支払いはドルになり、日本からアメリカに輸出をするときは日本円を使うということでしょうか?

phantom

そういう事です。

^^

ありがとうございます!何度も申し訳ないのですが、日本がアメリカから輸入をする時には、ドルを使うからドルの需要が高まり、円安・ドル高になるという理解は合っていますでしょうか、、?

phantom

合ってます。
もちろん余程の差が無い限り、短期間で大きく変動する事はないですが。

^^

わかりました☺️
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?