このノートについて

環境問題、人口問題、資源・エネルギー問題についてのノートまとめ!
質問等あればコメント欄にどうぞ*\(^o^)/*
現代社会編はこれで最終回です。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
現代社会
なぜ②は違うのですか?
高校生
現代社会
新しい人権とは 憲法に明文化されていないが、社会の変化に伴って主張されるようになった権利 と書いていたのですが、 ある問題で 環境権は法的な権利として認められない と書いていました しかし、なぜ環境アセスメントは地方自治体が先行し、国レベルでは法制化(法として定めた)したのに、環境権自体では法的な権利として認められていないのですか? 憲法に書かれてない=法としては認められないのですか?
高校生
現代社会
答えを無くてしてしまいました…。至急答えを教えてくださいませ😭
高校生
現代社会
現社の正誤問題です。教えて欲しいです🙇🏻♀️
高校生
現代社会
この問題があっているか教えてください 書いてないところが分からないので教えてください🙇♀️
高校生
現代社会
④が違う理由を教えてください🙇♂️🙏
高校生
現代社会
京都議定書において、主な国の削減目標というグラフを見つけたのですが、削減目標なのにアイスランドやオーストラリアが+と表示されているのはなぜですか?
高校生
現代社会
③のどこが不適切ですか?
高校生
現代社会
空欄に入る言葉、わかる方いらっしゃったら教えて欲しいです🙇♀️
高校生
現代社会
空欄に入る言葉 少しでもわかる方いらっしゃいませんか😅
News
失礼します。これを含め現在出ているもので現代社会一通り回りました?
ノート拝見させて頂きました(^^)
見やすくまとめてありました(^^)
早速質問なのですが、このノートをしっかり理解できればセンターレベルの入試だと何割くらい点数取れますか?😥
3ページ目の環境開発サミット(2002年 in ヨハネスブル)のところ、ヨハネスブルグかヨハネスブルクだと思います。お気づきかもしれませんが、気になったのですみません...!
はいっ! どうぞ!
今回のノートの範囲ではないんですが現社について質問してもいいですか?