数学
高校生
解決済み
どうしたら100/100になるんですか?
6.0×
(2) 原子量は, 各同位体の相対質量と, 天然存在比から次のように求め
られる。Hについては, 極微量であるため, 無視できる。
99.9885
0.0115
1.00785×
+2.014102×
100
100
=1.00785×
99.9885
+(1.00785+1.006252) ×
100
0.0115
100
0.0115
=1.00785×
100
+1.006252×
100
=1.0079
Ala
100
(4) 最も多く存在するのは'H'Hであり, 次いでHH (?H'H) である。
*れiの ア
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24