化学
高校生
解決済み

3枚目の解答に、100度のときP=2.76×10の4乗×373/333という式があります
なぜ373/333をかけるのでしょうか?
また、この数字はどこから来ているのでしょうか?

化学を履修しておらず、独学で勉強しています
よろしくお願いします

水の状態変化を知るために,断面積(底面積)が 100cmで、容器の底面からピストンまでの距離Dを変 化できるようにした円筒容器を準備した。図のように、 この容器を大気圧下(1.00atm = 1.013 × 10°Pa)におき, ピストンの位置を距離Dに固定して容器内を真空にし た後,ある量の液体の水を入れて実験を行った。なお, この容器は容器内の液体の水や水蒸気が漏れないよう に密封できる構造となっている。また,水の蒸気圧は 温度によって変化する(表を参照)。気体定数は8.3× 10Pa-L/(mol-K)とする。 ビストン 水蒸気 液体の水、 図 容器に水を入れたときの模式図
表 水の蒸気圧の温度変化 温度(℃) 蒸気圧(Pa) 0 6.1 × 10° 20 2.3 × 10° 27 3.6 × 10° 40 7.4 × 10° 60 2.0 × 10° 80 4.7 × 10 100 1.0 × 10° 問 距離Dを10cmに固定し,0.010molの液体の水を入 れた場合では,温度が60℃および100℃のときの容器 内の圧力(Pa)はそれぞれいくらになるか。次のの~ のから,最も近い値をそれぞれ選び,番号で答えよ。 60℃: の 3.6 × 10° 100℃: の 2.0 × 10 1 2 ウ 2.7× 10 3.1 × 10 の 4.0× 10 の 5.0 × 10 1.0 × 10° 2.0 × 10°
正解:1イ 2エ 60℃において,水が全て気体とすると, (60 + 273) 100 × 10 × 103 P= 0.01 × 8.3 × 10°× = 2.76 × 10'Pa > 2.0 × 10‘Pa よって液体が生じており,蒸気の圧力は2.0× 10Paと なる。 100℃において,水が全て気体とすると, 373 P= 2.76 × 10°× 333 = 3.09 × 10Pa < よって全て気体であり,その圧力は3.1× 10Pa となる。 1.0 × 10°Pa
飽和蒸気圧 気体 圧力 mol mol計算

回答

✨ ベストアンサー ✨

100度の時のPをP1とします。
比で考えるとP:P1=60+273:100+273をやりP1=の式にすると出てくるからです

ホフマン転位

体積とmolを60度の時と100度のときで一定だと考えているのでその式が成り立ちます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?