歴史
中学生
解決済み

享保の改革と寛政の改革と天保の改革はそれぞれどんなことをしたのですか❓教えてください🙏
あと、いい覚え方があったら教えてくださいm(_ _)m

江戸の3大改革

回答

✨ ベストアンサー ✨

享保の改革…公事方御定書(裁判の基準を定めたもの)
      目安箱を設置し、庶民の意見を聞く
      上げ米の制(参勤交代を緩和し、そのか        わりに幕府に米を献上させた)

寛政の改革…武士へ倹約令をだす
      農家の商品作物の栽培を制限

天保の改革…株仲間の解散

ざっくりですがこんな感じです!

ふがし

有難うございます!
よくわかりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?