✨ ベストアンサー ✨
1個目の立方体を作るために必要な棒の本数は12本。
そこから2個目をつなげるために必要な棒の本数は8本。
ここまではわかりますか?
最初の1個を作るのに必要な棒の本数は12本、
b個の立方体を作るとき、あとb-1個分の棒を8本ずつ足せばいいことになります。
だから、
12+8(b-1)になります。
ありがとうございました😊
数学の問題で分からなくて…
解説読んでも「なるほど」とならなく
誰か紳士な方分かりやすく教えて下さい。
✨ ベストアンサー ✨
1個目の立方体を作るために必要な棒の本数は12本。
そこから2個目をつなげるために必要な棒の本数は8本。
ここまではわかりますか?
最初の1個を作るのに必要な棒の本数は12本、
b個の立方体を作るとき、あとb-1個分の棒を8本ずつ足せばいいことになります。
だから、
12+8(b-1)になります。
ありがとうございました😊
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そのあとの式が分かりません。