✨ ベストアンサー ✨
P 順列は、選んだものの順番を区別します。
例えば10人の部活のなかで部長、副部長、会計の3人を選出するときは、3人がそれぞれどの役職かを区別しなければいけないので、10P3です。
C 組み合わせは、選んだものの順番を区別しません。
同じ例でいうと、役職を区別しないで幹部を3人を選ぶという場合は、10C3になります。
付け足すと、幹部として3人の中でどの役職につくかは3P3通りです。
「部長、副部長、会計を3人選ぶ」というのは「幹部を3人選んだ後、それぞれの役職を決める」のと同じなので、
10P3 = 10C3 × 3P3
になります。
ありがとうございます!!