化学
高校生
解決済み

高校化学 塩素について
塩素自体に漂白作用があるのですか?
それとも塩素が水に触れた時に生じる次亜塩素酸に漂白作用があるから、「塩素に漂白作用がある」と言っているのですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

答えから言うと、塩素にも漂白作用があると言ってもいいです。

「漂白作用」というのは、酸化作用または還元作用を利用しています。
なので、漂白作用がある物質は酸化剤、あるいは還元剤になります。

そこで本題、塩素と次亜塩素酸はどうなのかというと
HClO + H⁺ + 2e⁻ → Cl⁻ + H₂O
Cl₂ + 2e⁻ → 2Cl⁻
という半反応式になるのでどちらも酸化作用があります。
したがって塩素にも漂白作用があるといってもいいです。

酸化剤 還元剤
ゲストあ

ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?