回答

✨ ベストアンサー ✨

書いてある通りですけど

同一の人物や物事のもつ、2つの異なる性質・状態を比較する場合 は
more wise than clever

これは正確に言うと、比較の形だけを借りてるだけで
意味は比較の文じゃ全くないんです。
彼は利口というより聡明だ 
って誰とも比べてないですよね。
not clever but wise って言ってるんです。

グレーの部分
異なる人物や物事を、1つの形容詞を基準にして比較する場合 
っていうのは、普通の比較の文です。
He is wiser than I
彼は私より聡明だ。
彼と私を比較してますよね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?