古文
高校生

古典の勉強方法教えてください!

回答

古文とは、古い文なので現代文と多かれ少なかれ差異が生じています。当然この差異が問題となるわけですから、この差異をしっかり見抜いた上で、説明できる様になればいいんです。したがって、古文を読むときは英語を読むのと同じ感覚で読まなければなりません。そう、英語を学習するのと方法はおなじです。
一番大切なのは古典文法です。ここを完璧にしないと、主語の確定、敬意の方向が全く分からなくなってしまいます。 完璧にしたら、古文に文法事項を書き込んで行きます。重要なのは省略されたものを補うことです。まずはここまでを完璧にして下さい。

🍀⭐️

詳しく書いていただきありがとうございます!
私は古典以外で点数をとっていて古典が足を引っ張っていてどーやってやればいいのかわかりません。
それを覚えるのにオススメの教材はありますか?

@受験の仙人

覚えるというよりも、文法解説の詳しい参考書をオススメします。
暗記ばかりの参考書は二流三流ですよ。

🍀⭐️

まだわたしは単語の覚え中なのでそれと並行してやってます!ありがとうございます!

この回答にコメントする

私は模試の解きは単語などの意味を覚えてるだけです。たくさんの物語を読んでたら模試では偏差値上がりますよ。
学校の定期テストは授業でやったことをノートなどを見て復習してます。

🍀⭐️

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉