化学
高校生

(3)の問題なのですが解説を見たら炭酸カルシウム2.00gを使って3枚目の画像のように式が作られていました。なぜ炭酸カルシウム2.00gを使うのですか?
他の炭酸カルシウムの質量では、ダメなのですか?

[実験2] 石灰石に含まれる炭酸カルシウムの純度を調べるために,次の操作1·2を行いました。 操作1] ビーカーの中にうすい塩酸を20cm*入れて全体の質量を80.00gとしました。このピー カーを5個用意し,それぞれのビーカーに質量の異なる炭酸カルシウムを加えると, (c)気体が発 生しました。気体の発生がおさまったあと,ビーカー全体の質量を測定しました。以下の表は, 会、さ その結果をまとめたものです。 団さおd SS L 炭酸カルシウムの質量(g) 反応後のビーカー全体の質量(g) 0.50 1.00 1.50 2.00 2.50 80.28 80.56 80.84 81.12 81.62 にあ 粉末状にした石灰石5.00gを操作1で使用したうすい塩酸50cmと, 気体が発生しなくな 操作2
(3) 操作2の結果から,石灰石5.00g中に含まれる炭酸カルシウムの質量の割合(純度)は何%で ツロUU ら すか。 29 020% る240% 中360% の80% 6100%
) 80% R白及カルミウム 2.00g が全て反応に使われると 80.00(g)t2.00g) -81.121g)- 0.88(g) の が発生。 2.では1.76gの日が発生したので、石尻石の幸に 1は 2.00(g):0.F6(g) - X13) :1,16(は)より、 4.00g. か失00g名まれているので、制合はお〇0)×100 - 80 よって、石尿石5.00gの中に そ00)
理科 化学 受験勉強 中3 過去問

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?