数学
高校生
解決済み
数ⅠA 図形と性質
∠DAEの角の求め方を教えて下さい
29ドです
(1) BC:CR
(2) BS:SC
ると
(3) AO:OS
(4) △ABC:△OBS
(類 12 神戸国際大)
、チェバの定理、 メネラウスの定理
ポイント
(4) 三角形の面積比は, 底辺の長さの比や高さの比を利用して来める。
*136
*131
LA=86°, ZB=76° である△ABC の内心をI, 外心をOとする。
(1
AABC の外接円と直線 AI, AO の交点で, Aと異なる点をそれぞれ D, Eと
するとき,ZADE, ZAEB, ZBED, ZDAE を求めよ。
円周角と弧 1つの円, または半径の等しい円において
0等しい円周角に対する弧の長さは等しい。
2 同じ弧,または長さの等しい弧に対する円周角は等しい。
[13 大同大)
ポイント
13
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6070
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24