化学
高校生
131のウ
式まで立てられたのですが、計算がわかりません。
この手の10のマイナス何乗が絡んだ分数の計算全般がよくわからないです……💦
「リルリ栄溶液を pH の小さい順に並べよ。
(ア) 0.01 mol/L の酢酸水溶液(電離度 0.04)
(イ) pH=2 の塩酸を水で10倍に薄めた水溶液
(ウ) 0.01mol/Lの塩酸10mLと0.005mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液10mL の混
溶液(混合の前後で水溶液の体積の総和は変わらない。)
例題 20.
水溶液と濃度未知の
トリウム水溶液で滴
愛の濃度は何 mol/L
D、0000AU
000.04
9=0.006
431 13)1×0.01x0.04
4,0× 104
H- 4
ニ
例題19,109
三よ。
6)1x1.0x1
pH=3
3
1x10
|x10
10
100 × 10
液 10mLの混合
→例題 200), 114
1ウ)HC)
[H]/×
14
12
1×
x 10%
10
A
700
10
0-0204
8
7000
[oH]NaOH
6
4
1x0.005
5.0×10
10
20
酸化ナトリウム
液の滴下量(mL)
こった。
入れた。
ho !
1x10-5.0x10
D.020
L
れ選べ。
CM 23, 121
CHECK
0
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉