数学
高校生
解決済み
数学2のlogの計算なのですが、赤色で囲った式が緑色で囲った式になる理由が分かりません!それまでの過程は出来るのですが…どなたか教えてください!
関こ(2-3)
| oS-=x2 大量 吉3o1=Dx
399 (1) 対数の底を2にそろえると
6log。2
3
loga 12- log, 18
loga 18
loga4
= loga 12 -
G大類
log, 12 -
log2 18
loga2?
log2 18
Mae 21
loga 12 -
2
loga 12-log2 18を
- log. 3" = 3
22.3
=log2
= log.2
3
三
(2) 対数の底を3にそろえると
logs6-log, 12
loga 12
= logs 6 -
小
logs9
18
の大公前
logs 12
=log36
=-2p-3q
log,3
log, 12
= logs6 -
2
890
10)
a1pot 0
log. 6-log。124_
2.3
= log。
log.3
1
1
103
2
Sta
2
103D8
7
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
分母の2が消えるのは何でですか?