数学
中学生
(3)です!
何故減っていっているのに傾きは増加する量なのですか?
*一次関数を利用して、 問題を考えよう。
P85 の問題
7月31日からx日後の水量をy万m°
とすると、下の表になる。
問1.2点(0,975), (3,900) をむすび、
直線の式を求めよう。
0
1-
2
3
4
5
975 948 926 900 873 854
4:azt915
900- クル+915
7a = -15
a-25
A8:-252975
簡2.貯水量が650万 m° になるのは、 何月何日
でしょうか。
950
650 = -25x ォ 915
25x 325
A 8月13日
と:13
間3/この直線の式の切片と傾きは、何を表し
900
ているでしょうか。
切h1月3日の貯水量
順を…. 18のダいの貯水量が
塩加した重
850
12
8
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉