理科
小学生
ユリオリの力についてです。高緯度地点から低緯度地点に移動するときは、東向きに加わる力に対して物体は静止しようとし、西向きになり、低緯度地点から高緯度地点に移動するときは、力が小さくなるので物体は運動しようとして東向きになるそうです。それで言い換えると北半球では右向き、南半球では左向きになるそうですが、それは何故ですか?北半球も、南半球も、高緯度地点→低緯度地点、低緯度地点→高緯度地点というのは変わらないのではないので、向きも変わらないと思います。それは何故ですか?
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉