✨ ベストアンサー ✨
シグマの計算が分からなかったら、とりあえずkに値を代入してみて下さい。そうすると、
Σ2^k=2+4+8+16+...+2^n
となり、初項2、公比2の等比数列の和になっっていることが分かります。あとは等比数列の和の公式を使って計算すればokです。
Σの問題です。
2のk乗の所の展開の仕方がわからないです。
よろしくお願いします。
✨ ベストアンサー ✨
シグマの計算が分からなかったら、とりあえずkに値を代入してみて下さい。そうすると、
Σ2^k=2+4+8+16+...+2^n
となり、初項2、公比2の等比数列の和になっっていることが分かります。あとは等比数列の和の公式を使って計算すればokです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉