資格
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

簿記で勘定の貸方と借方の合計が一致しないのはどうしてですか?

3級簿記

回答

✨ ベストアンサー ✨

仕分けミスが考えられます

説明不足だったかもです。
転記したときの話です。
答えを見ると私が解いたものと合っていたので借方貸方で合計があう必要はないのだなと思ったのですが理由がわかりません

あ、そういうことですか!
そこはまれに合うこともありますがほとんど合いません!
残高試算表とかで合計を書くところの上にーーと下に二重線みたことありますよね?
あの線は足すことやここで終わりを示していると共に一致しなくてはならない線なんです。
ですが今回の問題のように締め切る必要がないものは、一致出来ないからなんです。
だから一致しなくて大丈夫ですよ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉