数学
高校生
解決済み

A(−3,1),B(-1,-2),C(3,2)のとき、四角形ABCDが平行四辺形になるように点Dをとる。このとき、点Dの座標を求めよ。
この問題の答えは、D(1,5)のみなのですが、なぜ他の値(例えばD(5,-1)←平行四辺形になると思います とか)はダメで、答えがただ一つに定まるのでしょうか

回答

✨ ベストアンサー ✨

四角形ABCDと言われているから。

この座標だとAから反時計回りにA→B→C→Dとなります。

Haruki

A、B、C、Dからなる四角形が平行四辺形を作る時、Dの座標を求めよ。

といった問題の場合はDが3通り求まると思います。

四角形の頂点にアルファベットを振る時は、反時計回りにA〜Dとするって聞いたことはあったんですが、答えに関わるほど重要なことだったんですね!!
ありがとうございます😭

bitter

(横からごめんなさい🙏)
ベクトルの話ですかね?🤔
学校の先生が、アルファベットの指定がない場合は、この場合で分ける必要があるらしいです。
参考程度に。

ベクトルの話だよ\ピンポーン/
ありがとう😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?