数学
大学生・専門学校生・社会人
数Ⅱの、定積分の計算についてです。赤枠のなかのように別々に計算すると答えが合いましたが、範囲をくっつけて0から2で積分するやり方では、どこで間違えていますか
Sola-aldx
2
fcx'cdda caニッリ
Naden e
(x-a)da
dx
2
+5x
2
2
2
2
2
ニ
2
10
3
3
0
2
3
2
3
2
2
6
3 2
=2-1
2
2
3
3
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉