歴史
中学生
解決済み
第二次世界大戦でイギリスは連合国と枢軸国のどちらだったのでしょうか?
AとBのどちらが連合国か枢軸国かわかりません💦
しょくみんち
ドイツイタリアと植民地 第二次世界大戦中のヨーロッパ
IA 国側の国(1941年まで)
A 国の占領地(1942年まで)
B国側
中立国
フィンランド
エストニア
デンマーク
オランダ
リトアニア
ソ連
ポーランド
スロバキア
ドイツ
ベルギー
バンガリー
ダーゴス-ルーマコア
ラビア
フランス スイス
ブルガリア
スペイン。
バギリシャ
トルコ
ハニアー
ースウェ4テン
ポルトガル
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!
ということはイギリスが連合国ということでしょうか?