✨ ベストアンサー ✨
分かりにくいかもですが、
写真のような感じです。
写真の図が何を説明しているかというと、
酸性が強いってことはH+がいっぱい居るってことですよね。それがCrO42-のO-のところにくっつく。それが2分子あるとH2Oができちゃいますね。これが取れる(すなわち、脱水)ことで2分子のCrO42-がくっついてH2O1分子分を引いたCr2O72-になる
という仕組みです。
✨ ベストアンサー ✨
分かりにくいかもですが、
写真のような感じです。
写真の図が何を説明しているかというと、
酸性が強いってことはH+がいっぱい居るってことですよね。それがCrO42-のO-のところにくっつく。それが2分子あるとH2Oができちゃいますね。これが取れる(すなわち、脱水)ことで2分子のCrO42-がくっついてH2O1分子分を引いたCr2O72-になる
という仕組みです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解できました!ありがとうございます!