数学
高校生
解決済み
偏差値55~60の国公立大学志望者です。
今年受験生です。6月の進研模試の偏差値は50前後でした。
この夏は【チャート式問題集シリーズ35日完成! 大学入学共通テスト対策 数学】をやりました。秋からは何をやる出来だと思いますか?センターの過去問 共通テストの予想問題をやり込むのがいいでしょうか。それとも、緑チャートの数ⅠAをやるべきでしょうか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5649
19