数学
高校生
絶対値を含む方程式の問題の解き方が分からないので解説お願いします🙇♂️
v
14分
03
太郎さんと花子さんは, 数学の授業で先生から出された宿題について話している。二人の会
話を読んで,下の問いに答えよ。
9台
宿題 関数f(x) = alx-1|+|x-2|について, 0い×&3を満たすすべてのxで
-1sf(x) S1 が成り立つような定数aの値が存在すれば, その値を求めよ。
花子:f(x)の式を,絶対値記号を使わずに表してみましょうか。
太郎:xの値によって場合分けが必要だね。x<
ア
ア
Sx<
イ
イ
Sxの3つの場合に分けることができるね。
(1) f(x)を絶対値記号を使わずに表すと, 次のようになる。
に当てはまるも
のを,下の0~9のうちから一つずつ選べ。ただし, 同じものを繰り返し選んでもよい。
ウ
ク
x< アのとき
f(x) =
ウ
エ
+ x
ア
Sx< イのとき
f(x) =
オ
x+
カ
Sxのとき
ある
0 -a-1
イ
f(x) =
キ
ク
ニ
x+
0 -a-2
3 -a+1
-a+2
-a
5 a-2
6 a-1
の a
8 a+1
9 a+2
2|0:00
0|0
m
アイウエオカキクケコサシスセソ
1|2|0:00:0|0:01|00|600
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5649
19