✨ ベストアンサー ✨
3倍角の公式に限っては導くのに凄く時間が掛かってしまうので、、、気合いで覚えた方が絶対楽ですね。
数学の先生でもこの公式だけは記憶しているらしいですし。
✨ ベストアンサー ✨
3倍角の公式に限っては導くのに凄く時間が掛かってしまうので、、、気合いで覚えた方が絶対楽ですね。
数学の先生でもこの公式だけは記憶しているらしいですし。
導出をのせておきます。三角関数の変形に慣れていれば1分程度で導けますが、覚えておいた方が楽です。しかし、導出が問題になることがあることと忘れたときのために導出はできるようにしましょう。手法は加法定理による方法と数3範囲ですがドモアブル定理を用いた方法があります。後者はcosとsinの3倍角を同時に導ける点で優れています。
ありがとうございます!
数三は習ってないですが、加法定理では導けそうかなと思いました!挑戦してみます🔥
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど、、ありがとうございます!