理科
中学生
解決済み

(5)を教えて欲しいです🙇‍♀️

2 右の四は、ある日の日本付近の天気四である。これを見て次の問いに答えなさ い。 (1) 前線X、Yをともなう低気田圧の中心付近の気圧は、 何 hPa か。 前線X、Yの名称をそれぞれ苦えなさい。 4020 前線XのP-Qにおける断面のようすを表した模式図として正しい ものを、次のア~エから1つ選びなさい。 H020プ 130" 140 10 イ ウ エ 前線面 前線面 前線面 寒気 寒気 Q Pm 寒気 暖気 限気 暖気 *寒気 Q P 前線×とYの前線付近にできる雲と雨域について正しく説明したものを、次のア~エから1つ選び なさい。 ア、前線×付近にできる雲は乱唇雲で、雨域は広い。一方、 前線Y付近にできる雲は積乱雲で、雨 域はせまい。 イ、前線X付近にできる雲は乱唇雲で、 雨域はせまい。一方、前線Y付近にできる雲は積乱雲で、 雨域は広い。 ウ、前線×付近にできる雲は積乱雲で, 雨域は広い。一方,前線Y付近にできる雲は乱層雲で、雨 域はせまい。 エ、前線×付近にできる雲は積乱雲で、雨域はせまい。一方、前線Y付近にできる雲は乱層雲で、 雨域は広い。 福岡では、今後、前線Xの通過にともなって、どのような天気になると予想できるか。次の①~3 について、それぞれ説明しなさい。 ① 雨が降る時間 2風向 3気温

回答

✨ ベストアンサー ✨

この後福岡には寒冷前線が近づく
① 短時間 
② 南寄り(南西〜南南西)
③ 下がる

ruuu

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?