化学
高校生
解決済み

マレイン酸の
・示性式C₂H₂(COOH)₂
・分子式C₄H₄O₄
・構造式
について、もう少し詳しく教えて頂きたいです。
調べてもよくわかりませんでした...。
もう丸暗記するしかないのでしょうか?

(2)この物質の酸無水物の名称と、 その構造式を答えよ。 無、水マレイン酸 OH H、 H、 -OH H H I I I I I I

回答

✨ ベストアンサー ✨

それ無水マレイン酸じゃなくてただのマレイン酸ですよ。
脱水したのが無水マレイン酸なんでね。

haru

間違えてベストアンサーを押してしまいました。
画像を貼り直しました😭🙇🏼‍♂️

哲治

マレイン酸のカルボキシル基から脱水したのが無水マレイン酸となります。

哲治

このカルボキシル基からの脱水反応は有機化学ではよく見られる反応となります。

haru

なるほど。
マレイン酸の
・示性式C₂H₂(COOH)₂
・分子式C₄H₄O₄
に関しては覚えるしかなさそうですね。

これらを覚えて、カルボキシ基から出来ているということが分かっていれば自分で書けそうです。
ありがとうございました🙇🏼‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?