化学
高校生
解決済み

理系の大学生の方、化学基礎及び化学の参考書・問題集でおすすめのものあれば教えてください。早慶上智あたり狙ってます

回答

✨ ベストアンサー ✨

どれほどやるかによって決まりますが、
得意でよりいい点数を取りたい場合(偏差値60は余裕で満たしている)は、
セミナーなど有名な問題集を何周かし、あらゆる化学の問題を網羅し、基本的な解法を身につけ、標準問題精講や、重要問題集、新演習、
苦手意識があり、要点をしっかりと取りたい場合(偏差値60程度また、50代)は、
化学 基礎問題精講は、かなり重要な問題を圧縮し、大切な問題を集めたようなものになります。それで基礎固めをすると良いかと思います。また、解答がかなり丁寧です。その後、セミナーの応用問題、重要問題集や、新演習がいいと思います。

A

学校指定の使ってるものなのですがセミナーってこれのことですか?

この回答にコメントする

回答

早慶理工を専願ですか?なかなか珍しいですね。
重要問題集→新演習 で大丈夫だと思いますよ。

A

学部とかは全然決めてないんですけど、理系で難関私立行きたいので化学使うと思って、、

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?