✨ ベストアンサー ✨
まず、水素結合は電気的な偏りによる引力ということをおさえましょう。ここで、電気陰性度を考えます。電気陰性度は同じ周期なら右に向かって大きくなります。ということは、フッ素は一番電子を引きつけますね。つまりフッ化水素のフッ素と水素は電気の偏りが大きいのです。
そりゃ、大きくプラスのやつと大きくマイナスは強く引き合いますよね。
分からないところがあれば答えます。(長くなってごめんね)
周期表での距離が遠い組み合わせの方が電気陰性度の差が大きくて水素結合が強いってことですか!
その理解で大丈夫です。
ただ、電気陰性度が左下から右上に行くにしたがって大きくなる理由は覚えておいた方が良いでしょう。たまに説明させる問題が出ますから。
わかりました!ありがとうございます😊
ごめん、図のプラスとマイナス逆になってる