現代文
高校生
解決済み

この回答ではバツですか?

成立させようとすれば、仕方がないといえる。 0、 い (型) 3彼らが社会の側に立ち戻ろうとせず、悪人として繁栄し続ける場合、物語は痛快なピカ0 *おう か レスクロマンとなる。悪(と言ってもさほど深刻でない悪)を調歌する主人公と、それに *DだR だ 対して地団駄を踏む巨悪(とその走狗たる警察)といった絵柄が強調され、彼らの悪事が 逆にささやかな社会正義を実現させているかのごとき錯覚を読者に与える。逆説的であ そうかい るがゆえに、読後不可能に近いパズルを解いたような爽快感が残る。
突 あ 現駄3 し 2 3 が とE と の せ A る に 1 生 K20 問ニ 傍線部1「逆説的」とはどういうことを言っているのか。六十字以内で説明せよ。 ない一年人 一て2 読 K H 中
問 a 如 解答 a 逸脱 b 陳腐 d 導入 問ニ主人公が悪事を働きながらより大きな悪を悔しが らせているため、逆にささやかな社会正義を実現し ているような印象を与えること。(0字) 問三 痛快なピカレスクロマン(1字) とな 問四 問五 園 2点 ×5 問二12点 主大公 .2点 主人公は悪事を働いているが より大きな悪を悔しがらせているため(巨悪に .4点 地団駄を踏ませているため)· 逆に社会正義を実現しているように見える…6点 問三 8点(「ピカレスクロマン」のみは4点)

回答

✨ ベストアンサー ✨

わたしなら11点を差し上げます。

採点基準のbとcについては明示されており、aについても部分点として1点になると思います。

正義であるはずがない、というのがとても惜しくて、悪事を働かせているを明確に書くことができると、もっとよくなるのではないでしょうか。

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?