Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この2問を教えて頂きたいです。
数学
高校生
解決済み
4年弱前
あ
この2問を教えて頂きたいです。
微分を求めよ。 (1) xlog x ex-1 +1 + x2
微分
対数関数・指数関数の導関数
回答
✨ ベストアンサー ✨
たまうさぎ
4年弱前
こちらです、どうぞ
間違ってたらごめんなさい🙇♂️
あ
4年弱前
回答ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分
数3 微分法です 関数のグラフをかくとき、f''(x)を出さないといけないのはいつですか?...
数学
高校生
約6時間
写真の問題についてです 模範解答に線が引いてあるところに関して、「②の右辺は素因数3を含...
数学
高校生
約20時間
至急です😭😭(1)の解答5行目のa≠1ってどこから出てきたんですか!?
数学
高校生
1日
数3の無限級数についての質問です 61(1)の解答冒頭の 1/3n-1-1/3n+2と変...
数学
高校生
1日
マルのついてる問題が微分までは教えてもらってできたんですけど、そこから先ができません😭
数学
高校生
1日
複素数平面です ここどうなっているか教えて頂きたいです🙇♀️
数学
高校生
1日
(2)と(3)の問題って、微分するとどうなりますか??
数学
高校生
1日
数IIで問52(2)についてです。平方の差をとり、二乗の状態は証明できるのですが、その後の...
数学
高校生
2日
複素数の三角形の形状決定に関する問題です。 解答に載っているものとは異なる考え方で答えを...
数学
高校生
2日
数学IIIの微分ですが、定義域が実数全体の関数である場合に、増減表の両端に±∞の欄を付ける...
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(前半)~微分係数と導関数~
3033
8
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2354
5
みいこ
数学Ⅱ公式集
2031
2
エル
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
回答ありがとうございます!