数学
高校生
(3)ですが、これって6分の1公式使えませんか?
どうしても答えが合わないのですが、
471 次の曲線や直線で囲まれた2つの部分の面積の和Sを求めよ。
*(1) y=x°-4 (-3<x<1), x軸, x=-3, x=1
2) y=2x? (0ハx\3), y=-x+6x (0<x%3), x=3
(3) y=3x?-2 (-1<x<1), y=-x, x=1
13
4711
(3) Y= 3ー 2 (-5851)
ー 8= 1
交き)-タニ3ポー2
82
34ネ-2:0
(り(32-2)=0 休こー1,-
2
S-55{-8-(38こュ2)るde + 分{(38-2)- (に)るde
~1
8(3-2)4 t (3こ
t S; (3tさー2)
+ (1-品)でさいっき)-2
ニ
3
X
(25
S
19
27
t
27
(8
(14
(12
125
162
162
(2
156
162
27
t
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24