Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
⑶がよくわかりません。解説お願いします
数学
高校生
4年弱前
あいんしゅ
⑶がよくわかりません。解説お願いします
エー1 57 空間のベクトルの内精 図 頻出長さがaの立万体 ABCD-EFGH において、 の内績を求めよ。 AB·AC 5)が A-BA 2,3), B( (2) BD·BG HA の座 B 点 AH·EB (4) EC·EG E F 国で考える 画 323 の内容を空間に拡張した問題である。 内積の定義)平面と同様 6=Glcos 0 lction @Action 内積は, ベクトルの大きさと始点をそろえてなす角を調べよ BC 交 と AC DVDD 00 T言とあのなす角 例題323 3 始点がそろっていないことに注意。 を|AB| = a, |AC| = /2a, ZBAC = 45° であるから A D 」 AABC はA |C|ZB=90° の直角二等 辺三角形 D B AB·AC = a×/2a×cos45° 180= α° 2BD| = |BG|= V2a, 60° であるから BD·BG = /2a×12axcos60° =a° E G B C A D ABGD は B 正三角形 D ZDBG B C E G F G EB= HC であり、 AAHC は正三角形より ZAHC = 60° D B A 3)|AH| = |EB|= /2a, C AH と EB のなす角は 120° であるから E よって, AH と EBのな AH-EB = /2a×/2axcos120° G F す角は 120° である。 A D 4) |EG| = /2a, C B ACEG でZEGC = 90° より,三平方の定理を利 用する。 EC| = VEG° + GC° = V3a H ACEG において F G V6 V2a 3 3a ACEG は直角三角形で CoS Z CEG 300円 あるから 三 EG | cos ZCEG = EC COS EC-EG-/3a×/2axcosZCEG=2α° よって 9 7章|2空間におけるベクトル
数学
ベクトル
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分以内
数学的帰納法です。 四角で囲っているところが丸で囲っているところになる理由が分かりません💦...
数学
高校生
2分
この平方完成のやり方についての質問です。 平方完成後のそれぞれ(a-1)の前にある1が平方...
数学
高校生
3分
この変形ってどうやっているのですか
数学
高校生
4分
数Bです。なんで初項a1が-1だと分かるのですか?
数学
高校生
約1時間
なんで-2が登場してるのか教えて頂きたいです😭😭😭!
数学
高校生
約16時間
緑の丸で囲ったところがなぜそのような式変形になるのか分かりません、 解説お願いします🙇🏻♀️
数学
高校生
約16時間
数IIの問題です。 なぜ初項に2をかけるのかわかりません。 それと、末項が2(n-1)にな...
数学
高校生
約17時間
この式の和の求め方を教えてほしいです! お願いします
数学
高校生
約18時間
至急です😭😭(1)の解答5行目のa≠1ってどこから出てきたんですか!?
数学
高校生
約19時間
2枚目の丸つけてあるとこがなんでそうなるのか分からないので教えてほしいです。
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
みいこ
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(後半)~三角関数の加法定理~
3502
7
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選