✨ ベストアンサー ✨
混合物・・・2種類以上の純物質が混ざってできた物質
混合物の代表的な例で、空気や海が挙げられます。
空気は、窒素や酸素が大部分を占めますが、二酸化炭素やアルゴンなどから出来ており複雑です。
海も、単に水と塩化ナトリウムだけではなく、塩化マグネシウムなども含まれており複雑です。
混合物のポイントは「複雑で、単に元素だけで示すことができない」ということです。
水酸化ナトリウムは、NaOHという化合物(2種類以上の元素からできる物質)です。
よって水酸化ナトリウムは、元素を使って示すことができるので混合物ではありません。
そういう事なんですね!!
ありがとうございます。