理科
中学生
解決済み

イオンについて。
原子が、電子を失ったり受け取ったりするとイオンになりますよね。
その時の電子は、どこから来るのですか?
陽イオンができる時、失った電子はどこへ行くのですか?
陰イオンができる時、受け取った電子はどこから来るのですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

良い質問ですね。基本的に、原子が何もないのに独りでにイオンになるなんてことはおこりません。しかし、他の原子との関係で、イオンになることがあります。例えば、ナトリウム原子からナトリウムイオンになるには、電子を1つ放出する必要があり、これにはエネルギーが必要です。一方、近くに塩素原子がいたとして、こいつは電子を1つもらうことで安定な塩化物イオンになることができます。すると、この2つの利害が一致して電子のやり取りが起こるわけです。これは1例に過ぎないですが、こういう風に他の物質とのエネルギー的な相対関係で、何らかの形で他の物質から電子を奪ったり、あるいはあげたりすることで反応がおこると考えることができます。

Naoka

ありがとうございます♪
ということは、学校のテストでは、陰イオンになった陽イオンになった電子を失ったと単体で出題されるけれど、ほとんどの場合、それには何か他の原子が関わっている、ということですね!!

ブドウくん

そう考えてよいと思います

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?