現代文
高校生

この問題なのですが、『いかに』を入れるか『ホンモノ』から始めて抜き出すのか分かりません💦
『いかに』は入れますかね…教えてください!

(7)文中「それは決してホンモノになるこ とはできない。」とあるが、その理由を本文 から三十五字以内で抜き出し、「~でしかな いから」に続くように最初と最後の五字を答 えなさい 最初 いかにホン ※五字 最後 るニセモノ でしかないから ※五字
をホンモノたらしめているはずの金銀に「似せ」たものを作ることによって、ホ ンモノのおカネと同一の価値を得ようとしていたのである。それゆえ、ニセガネ とは、いかにポンモノに似ていてもあくまでもホンモノの金銀に対するニセモノ でしかなく、それは決してホンモノになることはできない。しかも、ひとたびニ セガネが発覚してしまえば、ニセガネ作りたちは、ホンモノの金貨や銀貨の権威 を乱したかどではりつけ獄門の刑に処せられた。いわば彼らはホンモノの形而上 n 学の哀れな犠牲者なのであった。 これに対して天王寺屋や鴻池屋は、ただホンモノのおカネの代わりとして預か り手形を発行しただけである。だが、彼らの意図がどうであれ、この単なる紙切 れが、ホンモノのおカネとは似ても似つかないにもかかわらず、いやそれとは似 ても似つかないことゆえに、あのホンモノの「代わり」がホンモノに「代わって」 それ自身ホンモノになってしまうという逆説の作用を受け、それ自身ホンモノ おカネになってしまったのである。 ホンモノのおカネ)

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉